2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

M&Aキャピタルパートナーズは業績予想を上方修正

資産評価額 7,223,684円 4月相場が終わりました、気がつけば本年も1/3を過ぎました。5月相場や年末がどのような状況になっているのか想像もつきません。 節目節目でいままでとこれからに想いをしてみるのもよいですね、ブログをしていると「何を書こうか」と…

保有株がじり高

資産評価額 7,247,481円 日経平均は前日の米国株式市場と同様に小幅の下落、保有株は堅調に推移しました。 本日で北朝鮮リスクによる減少分はほぼ消化しました、そして明日はM&Aキャピタルパートナーズの四半期決算発表です。また5月は決算発表のピークにな…

この勢いは持続するのか

資産評価額 7,178,581円 証券口座間の資金移動をしていたため、しばらく資産評価額をアップしていませんでした。 一時期M&Aキャピタルパートナーズが10%ほど下落していましたが、最近は出来高と株価の変動が小さくなり資産評価額も安定してきました。 日経平…

日経平均19,000円を回復

本日も相場は大幅続伸、くまの保有株も上昇しました。北朝鮮が本日も目立った動きがない?ことで市場は早くも北朝鮮リスクに慣れてきた印象です。 大きな動きがなければ、もしものリスクを織り込みながらその他の要因で動いていく様子です。 くまは連休前後…

日経平均は大幅高、くまはポジションを減らす

今日の日経平均もイベント要因(仏大統領選)で動きました、日経平均が大きく上がる反面、くまの監視銘柄は軟調でした。 鎌倉新書を利益確定してポジションはだいぶスリムになりました、セットアップが整ってきた銘柄も出てきましたのでこれからに備えています…

5月相場は下落するのか

4月も最終週となりGWを挟んで5月相場が目前です。ここ数年は5月は下げるという傾向があるようです。 GWの間に海外で変動要因が出てくればGW明けには途端に相場は不安定化します。そういった場合、調整する方向に動くことが多いです。 そして今年は北朝鮮リス…

保有株は下落

本日は保有株がすべて下落しました、日本政府も北朝鮮の攻撃についての危機喚起をはじめました。 くまも国民保護ポータルサイトをしっかりと読みます。 株式市場に限って言えば徐々に北朝鮮リスクの影響は薄れて決算発表に意識が移っていくと考えられます。

鎌倉新書が大幅高

資産評価額 7,263,456円 鎌倉新書が大幅高になりました、今週だけで先週の終値から20%以上の上昇になっているためある程度の利益確定をしました。 M&Aキャピタルパートナーズは決算発表を前に想定通りの動きをしています。アライドアーキテクツもポジション…

日経平均続伸、先行きは見通せず

資産評価額 7,231,249円 日経平均は上昇しました、地合いとしては好調な企業業績と地政学や日米経済対話のイベントリスクのプラスとマイナス要因で板挟みです。 このエネルギーは上昇と下落のどちらに動くのでしょうか、くまには分かりませんが保有株は先週…

保有株が大幅反発

資産評価額 7,119,469円 緊迫の15日が過ぎ週明け相場が始まりました。株式市場が正常に機能していることに感謝です。 くまの保有株は鎌倉新書、アライドアーキテクツが大幅反発しました。とはいえ、明日はまた調整する可能性も高いです。 月末に2Qの四半期決…

気がつけば円高進行

有事の円買い、ドル買いということで地政学リスクが取り沙汰されるに従い円とドルに資金が集中するのが当たり前になって久しいです。 目下のところ極東の危機の水準はMAXとなり、米国メディアでも連日取り扱われるほどになっているようです。 この状況で円買…

地政学リスクは最高潮

資産評価額 6,857,253円 おおかたの予想通りというかたちで本日も日経平均は下げて引けました。 北朝鮮、米国ともに完全に臨戦態勢に入っておりまさに余談を許さない状況となりました。 他人事のようですが、戦争状態となれば日本の在日米軍基地はじめどこも…

地政学リスクとは何なのか

資産評価額 6,973,962円 保有株は若干持ち直しプラスで引けました、今週は「地政学リスク」というキーワードが飛び交い、株価は軟調に推移しています。 15日がどのような1日になるのかはくまには全く分かりません、そして株式市場の関係者の多くも確信のある…

15日はXデーとなるのか

資産評価額 6,863,135円 保有株は大きく値下がりしました、許容範囲内ですので継続保有です。 4/15は北朝鮮で金日成主席生誕105周年にあたります、昨週のシリア攻撃もそうですが今週も週末に何かが起こる可能性があります。 株式市場参加者としては頭の痛い…

相場は堅調、保有株は変わらず

資産評価額 7,207,720円 ここ最近はさまざまな要因に一喜一憂して上がって下がってを繰り返しており、本日も昨週末の不安心理の反動で反発したようです。 米国相場は頭打ちになっているとも言えるし、底値が硬いとも言える反面、日本相場はチャート上でも弱…

近づけば近づくほど逆に見えなくなる

くまは今週末久しぶりにBlu-rayをレンタルして映画を見ました、『グランドイリュージョン(2013年米国)』という映画です。 4人組のマジシャン「フォーホースメン」が起こすマジックと最新の映像技術、軽快なストーリーの名作でした。続編も出ておりくまは一気…

来週の相場に臨むにあたり

来週も神経質な相場が継続すると思います。現状、米国相場は2万ドル台を維持しています。日本相場の方が価格の変動が大きくなっており、米国相場に大きな変化があればそれを上回るインパクトが見込まれます。 その時はすぐにポジションを解消すればよく、現…

またデイトレードしてしまい-16万

資産評価額 7,150,366円 シリアの化学兵器使用に対する米国の軍事攻撃により株式市場は乱高下しました。地合いが不安定ということは、その時々のニュースに市場参加者が一喜一憂するということです。 相場開始ではFRBのバランスシート縮小について悲観的に捉…

本格的な調整入りか

資産評価額 7,295,176円 日経平均が大幅に下落して、昨年12月ぶりの安値に踏み込みました。3月FOMC議事要旨により米国相場が割高とみられたことや金融緩和の規模縮小が検討されるかもしれないこと、北朝鮮リスクが重なり売り一辺倒の展開となりました。 く…

行ったりきたり、

資産評価額 7,271,635円 方向感のない相場は最終的に小高く終わりました。くまの監視銘柄は軒並み軟調な推移でしたが、その中でM&Aキャピタルパートナーズがしっかりした展開で思わず衝動買いをしました。 明日以降ずり落ちていくようならリリースします、こ…

年度明けから下落

資産評価額 7,311,127円 円高株安の典型的な1日となりました。くまが以前所有していた成長株も軒並み大幅下落しておりました。 もう一度ベースを形成するまでには少し時間がかかりそうな雰囲気です。 ただ個別の企業の業績はすこぶる順調な企業ばかりですの…

信用売りの利益を確定

資産評価額 7,283,409円 3月決算の高配当銘柄に信用売りでポジションを取っていました、本日返済して+234,951円でした。 本格的な4月相場となり気分を新たに成長株発掘に勤しみます。相場はちゃぶつきの気配を見せており、こういうときは値動きが不規則にな…

3月結果の振り返り

資産評価額 7,573,052円 3月は確定した損益が+730,635円となり、含みの損益が+478,660円でした。 カナミックネットワークが大きく利益に寄与しました、1月と2月はマイナスで推移していましたが3月で盛り返したかたちとなりました。 感触は悪くはありませんの…