いまの相場は買い時?

四季報オンラインの記事などを読むと、日経平均のPERは14倍台で割安感があるとのことです。

 

では実際にいまの相場で強気に出る投資家はどれくらいいるのでしょうか。くまの考えでは投資意欲はまだまだ旺盛だと考えています。

 

米国株も週末は上昇しており、政治リスクを意識しながらも高い値を保っています。

個別の選別は厳しく行いながらも上昇する銘柄はしっかりと推移すると考えられます。

今週の振り返り

 

資産評価額 7,823,080円

f:id:st105x:20170520201857p:plain

今週は大型決算発表明けとなり下落相場が予想されました。結果は2万円をにらんで伸びあぐねていました。

これを一時的なトランプ要因と見るのか、目先の日経平均の天井と見るのか、大きな下落をせず持ちこたえていると見るのか、で来週以降の相場に対するスタンスが分かれるところです。

 

くまはM&Aキャピタルパートナーズを半分ほど利益確定した後に、ロシアゲート事件がありました。そのタイミングで同社株を買い戻して、カナミックネットワークを保有しました。

 

いまは相場の地合いが不安定でどちらかというと調整する可能性も考えています。そのため大きいポジションを長く持つつもりはありません。それなりの利益が出て上昇の勢いが弱まればすぐに利益確定する予定です。

 

週明けに大きく調整することがなければ一安心です。

今年はいいも悪いもトランプ相場

昨日のトランプショックから米国市場では立ち直りが見られて、日経平均も小幅高となりました。

 

上値は重く2万円を目前に相変わらずの足踏みでした。こうなってくると2万円越えは海外要因など、何かしら材料が必要になりそうです。せっかくなので超えていってもらいたいですね。

 

くまが監視銘柄に入れているUTグループ(2146)の特集がnews picksに上がっていました。人材派遣業界で圧倒的な強者になれるのでしょうか、、

2万円を目前に足踏み、ここから下げるのか

日経平均は予想通りというのか2万円を目前にして膠着状態です。とはいえ今日は引けにかけて値を戻してきました、明日以降どうなるのでしょうか。くまとしては相場はいいに越したことはありません。

 

気になるのはここが天井になってずるずると下がっていく、または様々なところで記事にされる5月暴落説が的中する、、などです。

 

あまり考えても仕方ありませんので目の前の銘柄に集中をしています。

保有株のパピレスの決算が発表されました、業績は堅調でしたが来期の見込が市場予想よりも弱い?ことが要因なのが下げて始まりました、引けにかけて上昇してきましたので様子見としました。

 

明日以降の値動きに注目です、M&Aキャピタルパートナーズもそうでしたが好決算なのにも関わらず直後に下げる企業が最近多いようです。発表する側の企業も投資家も大変になりました、それも楽しんでいけるといいなと思います。

 

f:id:st105x:20170515204953p:plain

日経平均は2万円に乗せるのか、そしてその後は、、、

日経平均は続伸して明日にも2万円に手が届くところまできました、今年はトランプ大統領就任後のトランプラリー継続から始まりさまざまな海外要因がありました。

 

株価の上値が重いといわれる5月に大台を突破するのか、そしてそれよりも気になるその後についてどうなるのか?本当に株式市場というのは読めないです。

 

ただ上がるか下がるかの2択であるにも関わらず先の事になればなるほど難解になります。くまはGW明けの仕事に追われ本日もすでに眠いです。今日は早く休みます。

 

NewsPicksというおもしろいニュースソースを発見しました、ユーザベースという企業ですでに昨年上場も果たしていました、無料のニュースソースが溢れる中「課金モデルを根付かせる」という野心的な目標を掲げています。

 

アプリを入れましたが、海外ニュースの日本語訳があったり、テーマもYahooニュースと異なるものがラインナップされておりおもしろいです。

くまは時代遅れなのですでにみなさんご存じでしょうか?

 

f:id:st105x:20170511201509p:plain

日経平均は450円上昇、これから決算発表はピーク

これから本格的な決算発表が始まります、ストラテジストなどの方は恒例行事ではあるものの忙しい時期になってくると思います。

 

サプライズ決算などがあった企業では、翌営業日の株価は大きく変動することが多いです、そしてその先の株価については大きく下がった銘柄は盛り返したり、大きく上がった銘柄が伸び悩んだりといったことが多くあるそうです。

 

理想的なのは決算発表前後に業績予想を上方修正するなどして力強く株価が続伸する企業に投資することでしょうか。

どちらにしても市場の動きというのは難しく予想に反したときにどう損切りできるかがパフォーマンスへの影響が最も大きいように感じます。

くまが最近監視している銘柄

3046 ジンズ

チェックしているポイント

●株価が150日(赤線)と200日(青線)の移動平均線を上回っている

●200日移動平均線が直近数ヶ月で上昇トレンドにある

●株価が50日(緑線)を上回っている

●(保有した場合の)株価の過去1年間のリターンが30%以上

●株価がベース(ボックス)を形成しており、かつ出来高が少なく推移している

 

↑ の理由から最近の監視銘柄に入れました、この後出来高を伴った上昇や右肩上がりの推移の気配が見えたら保有しようかと考えています。

 

くまはROEROAの数値、特定株主が多いかどうか、増益が続いているか、などについてチェックしていますがあまり多くの情報は見ていません。(業績に違和感を感じたら詳しく調べています)それらの基本情報をもとにチャートで判断をしています。

 

実際の取引ではポジションを取るタイミングより、利益確定と損切のタイミングが難しく、何かよい書籍などはないかと探しているところです。

 

f:id:st105x:20170506195321p:plain